Topics |
▼ 目次
あなたのお尻と背中に、強力な接着剤が塗られてるとイメージしてください。
接着剤が乾いてしまったら、あなたは剥がすことが出来ますか?
3つ数えると
あなたの身体が椅子にひっついてしまって
椅子から離すことが出来なくなります。
1つ、2つ、3つ、ハイ!
ピタッと身体に椅子がひっついてしまって離せない。
離そうとすればするほど、ひっついていく。
もうあなたは、椅子から立つことが出来ない。
立てますか?
立てますか?
3つ数えると、簡単に離すことが出来ます。
椅子から立ち上がることが出来ない理由を作ります。
体験者の中のイメージを明確にしてください。
準備が出来た合図を伝えます。
立てない理由を具体的に伝えてあげてください。
そして、伝えながら行動しようとすることを邪魔してください。
体験者がどの様な反応を示すか必ず確認します。
催眠暗示を解除します。
暗示文を言いながら、体験者とのイメージの疎通を図ってください。
追込み暗示注1で、あなた自身が剥がせない心苦しい葛藤を表現ながら伝えましょう。
テンポよく進めると、反応が良くなりますので
スピーディーに言うことが出来たらいいですね☆
塾長評価